top of page

風邪には生姜、寒さに歯キムチが良いらしいが、昨今では「水キムチ」がトレンドだげな


40年ぶりの寒波に留意!と豪語した自分が負けてブログ更新が滞ってしまった。情けなカ!籠って耐えるより、キムチ鍋でも食って寒気に負けぬようカッカすればよかったワ。

キムチは、激辛ブームや健康食ブームを追い風にここ10年ほどで急速に日本の家庭に普及しました。日本の漬物との大きな違いは、野菜と一緒に漬け込む材料の豊富さにあります。

トウガラシ、ニンニク、小エビに似たアミ、小魚、果物などを混ぜて乳酸発酵させ、アミや小魚にはたんぱく質、トウガラシには脂肪を燃やす効果のあるカプサイシンなどが含まれています。

「好きな漬物」ランキングは以下のようになっていました。

1.キムチ・・・・・白菜キムチ、大根キムチ、水キムチなどが有名

2.たくあん漬け・・江戸時代の僧・沢庵宗彭が考案という説

3.野沢菜漬け・・・長野県を代表する漬物

4.しば漬け・・・・京都を代表する漬物の一つ

5.らっきょう漬け・整腸作用があるそうです

6.千枚漬け・・・・しば漬けと並ぶ京都を代表する漬物

7.福神漬け・・・・大根、茄子、鉈豆、蓮根、胡瓜、紫蘇、白ゴマ          の7種の野菜を「七福神」に見立てのが由来

8.高菜漬け・・・・福岡や熊本など九州を代表する漬物

9.べったら漬け・・大根のこうじ漬け

10.わさび漬け・・・静岡を代表する漬物


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page